まつのベジタブルガーデン

山梨県フルーツ王国・山梨で味わう【桑の実】

まつのベジフルサポーターレポート
フルーツ王国・山梨県
いよいよ今年もたくさんの果物が
楽しめる季節がやってきました

今回は【桑の実】をご紹介いたします
DSC_3481
独特の艶やかな黒い果実に
懐かしさを感じる方も多いのでは…

昔、養蚕は山梨県の重要の産業の一つで、
山梨産の絹織物は
【甲斐絹(かいき)】と呼ばれました。
明治以降、製糸工場が増え、
養蚕技術の向上や桑の品種改良なども進み、
山梨県の一瀬益吉さんによって発見された
【一瀬桑(いちのせくわ)】は、
全国に広がり、各地で栽培されるようになりました。
今も山梨県市川三郷町に親株があり、
県の天然記念物に指定されています。

その後、養蚕業は衰退の一途をたどりますが、
今も県内のいたるところに桑畑が残っており、
甲斐市では、桑の木を観光資源として
活用しようという動きが出てきました。

そこで始まったのが、
【桑の実】の摘み取り体験です

会場には、蚕の幼虫や繭玉も
展示してありましたよ
DSC_3348_2
DSC_3353_2

さて、実際に桑畑へ入ってみると…
DSC_3362
DSC_3454
DSC_3447
枝には小さな実がたくさんついていました
DSC_3407_2
最初は白くて硬い実も
熟すにつれて赤から黒に変化し、
柔らかくなっていきます。
DSC_3368
DSC_3468
DSC_3363
DSC_3428
これぐらい熟すと、甘みもたっぷり
桑の実の甘酸っぱさとともに
独特の香りが楽しめます

DSC_3432

DSC_3379_2
スタッフの方に実の取り方や
美味しい実を見分けるコツなどを教えていただき、
子供たちも早速チャレンジ
DSC_3397_2
DSC_3456
DSC_3440
こんなにたくさん収穫できました
DSC_3417

収穫を楽しんだ後は、
桑の葉茶桑の葉の天ぷら
いただきました〜
DSC_3478
DSC_3472
桑の葉って全く臭みがないんですね
しかも、新芽を天ぷらにすると美味しい
子供たちも喜んで食べていました

さらに、ここでは桑の実の摘み取り体験だけでなく、
桑の葉を摘んで加工した
桑の葉パウダーを販売しています
DSC_3395_2
DSC_3729
パウダーを水に溶くだけで楽しめる桑の葉茶。
カルシウム、鉄分、亜鉛、食物繊維が豊富で、
女性にこそ飲んでほしい注目の素材です

フレッシュな桑の実に出会えた喜びとともに
先人が残した桑畑を受け継ぎ、
こうして今も桑が活用されていることを
心から嬉しく思った一日でした…

山梨県の記事