まつのベジタブルガーデン

京都府京都冬の風物詩 お寺さんの「大根だき」

まつのベジフルサポーターレポート
こんにちは。
京都府まつのベジフルサポーターの中本絵里です。
京都も冬本番です。さて、神社仏閣が観光地として人気な京都ですが、実は、野菜に関係した行事がたくさんあるんです。今回は、京都の師走の風物詩「大根だき(だいこだき)」をご紹介します。
P1320611

 

11月下旬から、京都市内各寺院で振舞われる大根だき。無病息災や中風除けなどのご利益を求めてたくさんの参拝客が訪れます。(大根炊きの始まった時期やいわれは寺院によって異なります。)千本釈迦堂と了徳寺の大根炊きが特に有名です。今回は、たくさんある中で千本釈迦堂と妙満寺へ行ってきました。
お庭が有名な左京区にある妙満寺に。無病息災を願って大根炊きが行われます。
P1320607
P1320598
大根炊きの受付をすると一家族に一枚、お札がいただけます。
P1320599
大きな釜にきれいに大根とおあげさん。ひとつひとつ盛り付けるたびに。柚子の香りがします。
P1320611
それもそのはず妙満寺の大根だきには柚子が添えられていました。
だしがしゅんでいてとても柔らかい。そして上品で美味しい!1杯 500円でした。
P1320620
続いて、千本釈迦堂へこちらのの大根炊きはTV取材もあって有名。
RIMG0219

鎌倉時代に、お釈迦さまが悟りを
開いたことを祝う法要として始まったとか。食べに来れない家族のためにタッパーも用意されています。また、家で炊けるように祈祷ずみの聖護院大根も。1つ千円。一人分の祈祷とお守りがいただけます。
RIMG0209
聖護院大根は、苦みがすくなくほんのり甘い大根です。煮物にすると特に美味しい。きめが細かくトロトロです。そのくせ煮崩れもしにくい優等生です。
 
P1320630
よく見ると淀大根の表示が・・淀大根は、京の伝統野菜として認定をされている聖護院大根の特に久御山町の東一口地域で栽培されているものです。是非みなさんも食べてくださいね。
 
P1320633

残念ながら、振舞われる大根は聖護院ではなく長大根で残念。ひっきりなしに参詣の方が来られるので休む暇なく、皆さん一生懸命。
RIMG0212
こちらの大根炊きもしっかりとしたお味。TVで何日も煮こんでいると言っていたのは本当かも。1杯千円でした。
RIMG0204
千本釈迦堂は、全国のおかめ信仰の発祥の地、縁結び・ 夫婦円満・子授けにご利益があるそうです。是非、こちらにもお参りを。
RIMG0205
京都の大根だきは、まだ続きます。9日、10日は、鳴滝了徳寺で、こちらは亀岡のまぼろしの篠大根。2月の大原三千院では、大原の大根を使われるとか。それぞれの大根を味わってみませんか?
是非、京都の野菜を味わってくださいね。

京都府の記事