<< 前のページへ まつのスタッフ日記の記事 次のページへ >>
2010年 11月 13日 (土)

築地市場見学 11月第二週

by シニア野菜ソムリエmiwa

今週は築地市場見学に行きました。

大田市場に比べると、こじんまりとしていましたが、
威勢がよく、ボンヤリしていてはいけない雰囲気でした。



一歩足を踏み入れると競りが行われていました。



仲卸業者が迷路のように並んでいましたが、
昔ながらの商店街のようで風情があります。



今週も珍しいキノコを発見。
左上はジャンボなめこ

キノコの傘の直径が1.5〜2cmほどあります。

右上は大黒本しめじ
平均価格1本約100円以上はする高級キノコです。
(相場によります)

右下は世界三大珍味の一つトリュフ
ひと箱、卸価格で1万円以下だと
かなり安い方なんだそうです。

左下はキクラゲの生のもの。
キクラゲと言えば乾燥したものがメインなので、
新鮮な感じでした。



トロピカルフルーツ専門の仲卸業者をのぞいてみました。

普段高級フルーツショップでも数個しか置いてない、
スターフルーツジャンボグリーンマンゴー
ザクロライム




もう終わりだと思っていたぶどう
かなりの種類が出ていました。

巨峰やピオーネなどのお馴染品種の他、
初めて見る品種もありました。

写真左上は津軽ぶどうスチューベン
昔主流であったデラウェアより少し粒が大きいものでした。

右上はゴルビー
平均糖度が20度というかなり甘いブドウです。

左下は紫苑(しえん)という美しい名前の岡山県のブドウ。

右下はナガノパープルです。




大根類も旬の時期だけあっていろいろな種類が揃っていました。

紅い大根が2種と蕪1種。

・長さ20cmほどの紅しぐれ

・長さ10cmほどの辛味大根 赤

・長さ7〜8cmで丸型の本紅赤丸蕪



こちらは白い大根と蕪4種。
紅白大根でお料理するとキレイでしょうね。

聖護院蕪(左上)
おろし大根(右上)
辛味大根(左下)
ねずみ大根(右下)

ねずみ大根の実物は初めて見ましたが、
根の一番先が長いのが特徴なんですね。




鎌倉野菜のコーナーもありました。

瓢箪のような形のズッキーニや、
形が様々な葉付ニンジンラディッシュ水菜など。

形が不揃いなところも、手作り感が出てがありますね。




こちらは開花直前を収穫した花ズッキーニ

このお花の中に、チーズを詰めてフリッターにする料理が、
有名ですね。




今週の珍しいと思った野菜は、石川小芋
今の時期は静岡県や千葉県産のもの。

直径2cmほどの小さな小芋ですが、
そのまま茹でると皮がツルリとむけて食べやすいそうです。
(写真左)

写真右は、沖縄の名産、島にんじん
冬のみに出回るごぼうのように細長いにんじん
なかなかの高級品です。

市場に行くと品薄の野菜や果物の原因が何であるか、
直接お話が聞けたりして驚きの連続でした。



<< 前のページへ 次のページへ >>









RSS