2009年 11月 21日 (土)
千葉野菜
by トマトラヴ

ボリュームたっぷりでディスプレイされています。

千葉の人参これからたくさん出てきます。

ミニトマトだってあります。

洋野菜から土ものまで多種多品目あります。

クリスマスも近いことから?きらきらメロンのディスプレイ

親・子・孫とまとめて取るのは難しいらしい...

千葉の新しい里芋 ちばまる
|
先日、千葉県のセールスプロモーションが市場で開催されました。
残念ながらゆるキャラ達には会えませんでしたが、
園芸作物産出額全国第一位の千葉の冬野菜が
たくさん並んでおりました。
キャベツや、大根、人参にトマト、これから冬場の
本格出荷が始まります。
もちろんまつのでもこれらの時期は千葉県産の野菜の
取り扱いが増えてまいります。
大根や、人参、里芋、かぶ、さつま芋などの根ものから
春菊や小松菜などの葉ものに、加えて、トマト、
ミニトマトなどの果菜類、更にはエンダイブや、
グリーンリーフなどの洋菜も。
多くの品目で、千葉県のものがお目見えします。
|