<< 前のページへ admin - 商品情報の記事 次のページへ >>
10/26(月) 09:27
画像ファイルがあります 
10/04(日) 10:00
画像ファイルがあります 
>>このカテゴリーの記事一覧

2009年 10月 26日 (月)

プチベール

by admin

_83v_83_60_83_94_83F_81_5B_83_8B1.jpg
今年も少しづつ入荷が始まりました。

プチベールはフランス語で「小さな緑」という意味。
ケール(青汁の元)と芽きゃべつをかけ合わせ
日本で生まれた野菜。

見た目は丸くならないフリフリの芽きゃべつ・・・....


2009年 10月 23日 (金)

ゴールドの輝き 黄金たもぎ茸

by admin

_82_BD_82_E0_82_AC_91_F9_002.jpg
たもぎ茸は5月下旬から8月下旬にかけて、
北海道や東北地方のヤチダモの倒木に発生する原生のきのこです。

現在は天然のたもぎ茸から菌種を培養して人工栽培で
一年中食べることができます。
たもぎ茸は金黄....


2009年 10月 5日 (月)

黒いなめらかきのこ 黒きくらげ

by admin

a_96_D8_8E_A8_003.jpg
きくらげは中国料理の食材としてよく知られていて
主に乾燥の物を水で戻して使います。

耳の形に似てる所からきくらげは漢字で木の耳(木耳)と書き、
黒木耳、裏白木耳や白木耳があります。
木耳は、薬膳料理....


2009年 10月 4日 (日)

珍しいきのこ  あぎ茸

by admin

_82_A0_82_AC_91_F9.jpg
原産地はイタリアや中国で、中国語で阿魏(アウィー)茸と書くそうです。
長野県中野市の農家が中野市農協と協力して試行錯誤してできたきのこです。
見ためは笠の部分が椎茸のようで軸の部分がエリンギのようで....


2009年 10月 3日 (土)

きれいなピンク色のきのこ  とき色平茸

by admin

a_82_C6_82_AB_90F_82_D0_82_E7_91_F9_002.jpg
とき色とは鳥の鴇(トキ)の風切羽根がピンクなところから、呼ばれるようになったそうです。

その珍しい色を持ち合わせた平茸がとき色平茸で初夏から秋にかけ自然発生が見られます。

肉質は弾力性があり、淡白....


<< 前のページへ 次のページへ >>









RSS