<< 前のページへ ちゃーりー - 緊急速報の記事 次のページへ >>
2010年 8月 6日 (金)

野菜の今【じゃがいも・玉葱・人参:危機的予測】

by ちゃーりー

1.jpg
北海道
じゃがいもの収穫風景
2.jpg
じゃがいもの花
3.jpg
昨年水に浸かってしまった 玉葱畑
今年も厳しい状況
各地、異常気象により
野菜の生育に深刻な影響が出ております。

今日は、土物野菜の産地状況をリポートします。

じゃがいも・玉葱・人参

これから収穫を迎える北海道が
日本一の出荷量を誇ります。

しかし今、北海道では
収穫前に畑の中で腐るという状況が発生。
そのため生育状況が非常に厳しく
小玉傾向で収量が少ない危機的予測となっています。


その原因は・・・やはりこの異常な気候。
北海道には、
本来「梅雨」はないといわれています。
しかし、今年は「梅雨が来た」というくらい
長雨が続きました。

本来、暖かく日照がある時期に長雨が降ったことにより
日照不足と気温が低く、野菜の生育がうまくいかない状況に陥りました。

小麦の生育にも影響を及ぼしており、
実が入っていないものが発生している状況です。


【じゃがいも】
お盆過ぎから収穫の始まる 早生品種
通常1つの苗からは、10〜15個実がつくはずだが、
今年は5個くらいしかついておらず、
しかも、ピンポン玉くらいの大きさで育っていない状態。
茎が育つ時期に長雨にさらされたため、
茎部分が軟弱で、雨風で倒れる危険性も高く、病気にもかかりやすい生育状態。
これからの天候次第で大きくなる可能性もあるが
うまく育ったとしても、例年並みの収量は厳しい。

⇒例年であれば、昨年収穫分を貯蔵したものがまだ残っているが、
 今年は昨年不作のため、貯蔵分も出し尽くしてしまっている。
 今年掘り取ったもののみの出荷となるため、
 例年通りの収量でも、足りなくなってしまう非常に危険な状況



【玉葱】
地上部(茎・葉)ばかりが育ち、地下部の肥大が進んでいない。
M・Lサイズといった「小玉傾向」
長雨の影響で土の中で腐ってしまうものも出ている
兵庫県淡路島産の玉葱も生育が進まず、同じく小玉傾向で収量が少ない

⇒結果収穫量が減り、例年の収穫量は厳しい見込み。


【人参】
肥大が進まず、小さいSの割合が多く、それ以下のものもたくさん出ており
大きなL・2Lは非常に少ない状況。
長雨の影響で土の中で腐ってしまうものも出ており、

⇒結果収穫量が減り、例年の収穫量は厳しい見込み。



土物野菜、
今年も昨年と同等、もしかするとそれ以上に厳しくなる予測です。
そのため、価格は例年より高値推移が続く見込みとなっております。

産地状況を日々確認し、商品の安定確保に努めてまいりますが、
店舗様におかれましても産地状況のご理解をお願い致します。

今後も状況を適時ご報告してまいります。


<< 前のページへ 次のページへ >>









RSS