<< 前のページへ 2009年4月の記事 次のページへ >>
2009年 4月 5日 (日)

茨城県研修レポート(1)

by admin

_89_E6_91_9C_007.jpg
やさしく扱う
_89_E6_91_9C_009.jpg
外の葉をチェック
_89_E6_91_9C_018.jpg
丸めるようにやさしく
_89_E6_91_9C_023.jpg
この上にレタスをのせて運びます
_89_E6_91_9C_029.jpg
レタスの苗
_89_E6_91_9C_030.jpg
レタスの種
_89_E6_91_9C_033.jpg
切り口を洗います
_89_E6_91_9C_034.jpg
サニーレタス
_89_E6_91_9C_035.jpg
品種によって色が違います
_89_E6_91_9C_036.jpg
真空予冷
社員の金長さんの研修レポートです。

お疲れ様です。

新入社員研修の引率で茨城県のレタス産地に行ってきました。

12月にハウスの中で種を巻くと40日〜45日くらい畑に出すまでに時間がかかるそうです。
そして出来るまで3ヶ月半かかります。


レタスの収穫のポイントは、
*レタスを軽く持ち上げて上げて切る。
*大きさを見ながら(真ん中の2列が生育がよかった)収穫する。
*上を押さえすぎず優しく扱う
*寒い日は凍った状態で収穫するといたむので溶けてから収穫する。

注意;肥料を多くあげれば、大きく成長するというわけではない。

泥と、切った所から出る白い液体を洗う為の道具。

オリコンに詰める時は丸めるようにやさしく入れる
強く押すとレタスがいたむ・・・



サニーは太陽が当たらないと赤くならない。
そしてマルチの上にサニーを植える
*地面の上にマルチを敷くと水分が蒸発しない
根のはりが浅いため水を下の方に溜めてあげる
*マルチがでんぷんで出来ているため畑の中で分解される

大きくなるとマルチの効果はあまりないそうです。



真空予冷(バキューム)
真空予冷はレタスを冷やす為のもの・・・・
真空状態にするとレタス自身から水分が蒸発する気化熱で下げる

野菜は、呼吸熱・・・呼吸する熱
15℃が22℃くらいあげてしまう。
そのため、一気に冷やし、仮死状態にすることで長持ちさせることができる。(40分程度)
(枯れるのは生きている証拠)
吸い込むことによって気化熱で冷やす
真空予令後の保存温度は2〜4℃程度が良い。

【感想】
初めて茨城県へ見学に行きました。
レタス類は雨が多いと病気になってしまうそうです。
太陽の光を浴びないとサニーは赤くならないと言ってました。
また晴れすぎてても大きくなりすぎてしまうと聞きました。
何処にどのくらいの量を植えればいいのか考えているそうです。

個人でやってると失敗が中々みつけられないから大変だと言ってました。
何十年もかけ失敗を探し成功に結んでいくそうです。

産地の人達は、色々な努力・苦労してきたんだと思いました。
産地の人達の苦労のおかげで新鮮で綺麗な野菜が毎日会社に届くんだとしみじみ思いました。


金長 あゆみ


<< 前のページへ 次のページへ >>









RSS