有機農産物とできるだけ農薬や化学肥料に頼らない野菜づくりと
安心・安全の青果物流通をめざすアグリ物流専門企業です。
HOME
|
ACCESS
|
SITEMAP
<< 前のページへ
2011年1月の記事
次のページへ >>
■
01/24(月) 08:00
野菜ソムリエゆりかfrom福岡
■
01/20(木) 07:24
地球の未来をトマトにのせて〜熊本八代
■
01/20(木) 07:24
寒さに負けずに頑張れレタス〜熊本八代
■
01/14(金) 18:00
最低気温が続く中、野菜も被害が出始めています。
■
01/14(金) 15:00
種から育てたにんじんジュース
>>2011年1月の記事一覧
2011年 1月 24日 (月)
野菜ソムリエゆりかfrom福岡
by シニア野菜ソムリエゆりか
今日は、みい農業協同組合へ見学へ。
最近悪天候続きであったが、当日は快晴。
徐々に気温も上がり、見学には適した日でありました。
はじめに農協の事務所に行き、質疑応答。
今年の野菜....
続きを読む
2011年 1月 20日 (木)
地球の未来をトマトにのせて〜熊本八代
by admin
「こんな世の中だからこそ、
美味しいトマトを食べてもらって、
せめて食には夢を持ってもらいたいんです。」
「夢....
続きを読む
寒さに負けずに頑張れレタス〜熊本八代
by admin
熊本県八代市で
有機質肥料にこだわり化学肥料を極力使用しない
特別栽培農産物
を作っている亀山さんの元を訪れました。
....
続きを読む
2011年 1月 14日 (金)
最低気温が続く中、野菜も被害が出始めています。
by トマトラヴ
中が変色
(低温障害)
画像 (+4)
連日
「強い冬型の気圧配置が...」
「各地で大雪の見込みとなっており....」
「今年一番の冷え込みで....」
などという
寒い
ニュースが続いていますが、寒いのは人間だ....
続きを読む
種から育てたにんじんジュース
by トマトラヴ
かわいいデザインで
美味しそうなジュースです!
画像 (+1)
モスの担当の方から
ついににんじんジュース完成しました!
とご連絡をいただき。
おおおお!
そして1本ゲット。
何がすごいのかって、実はこのジュースただのにんじんジュースで....
続きを読む
<< 前のページへ
▲
次のページへ >>
ブログカレンダー
2025 年 4 月
日
月
火
水
木
金
土
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
検索
検索語句
メンバー
シニア野菜ソムリエゆりか
(13)
シニア野菜ソムリエやの くにこ
(2)
ジュニア野菜ソムリエERI
(116)
野菜ソムリエyoko
(50)
KiMiDoRi研究室
(29)
あずき
(13)
内気
(27)
トマトラヴ
(229)
ちゃーりー
(138)
ししまる
(42)
ガチャピン
(36)
品質管理課
(3)
商品部
(67)
営業部
(36)
カスタマーサービス
(43)
admin
(148)
archives
(59)
ピーチ
(28)
野菜ソムリエKAORU
(23)
野菜ソムリエmari
(8)
野菜ソムリエSHIORI
(7)
野菜ソムリエchie
(2)
野菜ソムリエmiki
(1)
ジュニア野菜ソムリエMichiko
(12)
ジュニア野菜ソムリエmiyo
(7)
ジュニア野菜ソムリエDeco
(13)
ジュニア野菜ソムリエYUKARI
(6)
ジュニア野菜ソムリエHaru
(6)
ジュニア野菜ソムリエMINA
(6)
ジュニア野菜ソムリエfumika
(5)
ジュニア野菜ソムリエwasabi
(2)
ジュニア野菜ソムリエharu
(1)
シニア野菜ソムリエmiwa
(23)
カテゴリ
まつのスタッフ日記
(310)
商品情報
(273)
緊急速報
(78)
産地報告
(213)
お知らせ
(61)
お客様の声
(29)
野菜ソムリエの独り言
(188)
野菜ソムリエの食べ歩き日記
(106)
ベジフル企画報告
(17)
KAORUのベジフル大好き
(26)
川内村植物工場便り
(29)
AND
OR
過去のブログ
>>
2024年02月
(1)
2024年01月
(3)
2023年12月
(1)
2023年11月
(2)
2023年10月
(1)
リンク
ログイン