<< 前のページへ 2011年10月の記事 次のページへ >>
2011年 10月 25日 (火)

第15回旬の食材提案会

by 野菜ソムリエyoko

 今日はべジフルサポートの勉強会に参加してきました☆

 東京青果株式会社主催の「旬の食材提案会」です!!

 第1部は・・・
 『食の価値創造について』ーデフレ下での食関連事業者の課題ー

 第2部は・・・
 『展示品見学と試食会』

 まず☆第1部☆

 食の価値創造について・・・
 何とも難しいタイトル。。。。




 分かりやすく熱く、中央大学の木立真直先生が講演をしてくださいました。


 

 この不況の中、食関連事業の在り方はどのようにしていかなければいけないのか。

 農に関しては生産人口が減っていると同時に、消費量も減っているのです!!

 そんな中、市場流通も変化してきているとのこと。今までは市場流通が主体だったけ ど、これからは‘事前注文取引’を増やしていくとのことでした!

 やはり、消費者のニーズも時代と共に変化してきているので、企業も変化していかな ければ、いけないんですね。

 “不況の中、海外進出する企業が増えてきているけど、海外進出しても独自の企業戦  略があり、魅力あるものでなければ成功はしない!!”
 
 納得☆納得☆これは、企業だけでなく、万人にいえることだなと思いました♪
 自分自身に魅力がなければ、挑戦しても成功はしないですもんね。

 青果物の消費が減っているのは、食事が欧米化になりいつの間にか“野菜が主役”
 の食事ではなくなり、付け合せにしかならなくなってしまった
              ↓
           消費量が減る
              ↓
           生産量が減る
 
 ・・・という状態になり現在に至った訳なんです。。。 




 野菜の魅力を伝える者としては、
 そもそも野菜・果物の魅力ってなんだろう・・・
 どのように伝えたら、商品の魅力が伝わるのだろう、買ってくれるだろう・・・
 生産者の想いが伝わるだろう・・・

 と改めて考え直した講演会でした☆

 第2部は、
 @ブランド化された青果物
 @新たな販売
 @サラダメニュー

 会場内には、沢山の果物や野菜が集合していました☆
 
 ブランド化された商品は、やはり商品その物だけでなく、パッケージにもこだわりが あったり、その時代のニーズに合った物だったのんですね♪

 エディブルフラワーやベルローズ☆
 見た目も本当に可愛い♪展示も本当に惹きつけられるようにしてありました☆☆
 ケーキ等のお菓子のトッピングに使われています♪
 


 続いて、サツマイモ!!

 今では、紅東・里むすめ(なると金時)・べにはるか・安納芋・五郎島金時・・・
 いろいろ出回っているんです。中でも、安納芋は黄金に輝き、甘さも格別でした♪
 そのまま食べたり、デザートに使うと色もきれいに出るのでチョット違ったデザート に変身しますね。



 この他にもリンゴやミカン・クラウンメロンなど沢山ありました☆

  新たな販売としては、スムージー☆


 
 野菜を食べるのではなく、手軽に飲んでしまおう♪
 バナナが入っていたので、後味はバナナ!この1杯に凝縮されていて
「野菜飲んでる!!」という気にさせてくれるスムージーでした☆



 サラダも展示してありました。サラダに使うドレッシングもお野菜☆
 野菜好きにとってはサラダONサラダという感じがして嬉しい気分にさせてくれます ☆





 消費が低迷している今だからこそ、いかに魅力ある商品を作って伝えていくか!!
 いろいろチャレンジできる時期なのかもしれませんね♪


 
            ☆べジフルサポート☆

           http://www.vegefru.net/ 

              ☆まつの☆
               
           http://www.matuno.co.jp/ 


<< 前のページへ 次のページへ >>









RSS