[ししまる]
[まつのスタッフ日記]
2013/05/21(火) 11:00
〜グランフロント大阪〜
by ししまる
平日の午前中、オープンしたばかり、
10:00の時点ですでに通路もエスカレーターも行列行列行列・・・・
週末どうなってしまうのか・・・と考えると恐ろしい程、人で溢れ返っていました。
南館、北館、梅北広場と大きく分けて3つのエリアがありますが、
全館合わせ、まつのからは9店舗様へ日々納品させて頂いております。
全てを回り、印象的だったのが・・・
◆厨房はオープンでカウンターがメイン
◆店舗と通路自体の壁がほとんどなく、
通路からお店の中がよく見えるようなオープンな作りが特徴
◆専門食店多数
(ひつまぶし、牛たん、おでん、養殖魚専門料理店、
薬膳フレンチ、海老とれんこん料理のお店etc・・・)
そして圧倒的に・・9割は女性のお客様。
限られた時間の中でお伺いできたお店をご紹介させて頂きます。
【IL BOCCALONE】・・・南館8F
ランチコース 1種のみ 2940円
前菜・パスタ・メイン・デザート・コーヒー
活タコと長崎だんしゃく芋の冷静サラダ
ラザーニャボロネーゼ
オマールの鉄板焼き(+600円)
〜梅北広場B1へ移動〜
食後に訪れた【ばさら梅々庵】
日本料理人 小山裕久さん の和菓子店
店内の家具や配色がとてもかわいらしくもあり上品な空間で頂いたのは・・・
自家製梅シロップのソーダと和カヌレ
梅シロップを染み込ませ、外カリカリ&中はトロっとした上品なプリンのような食感
そして締めは・・・【日本料理 大阪ばさら】
名物「トマトすき焼き」
大阪初上陸!
今回、なんといっても目を引いたのが・・・
【サブウェイ野菜ラボ】・・・北館2F
LED照明を使用し水耕栽培されてる
フリルレタスやミニトマトに囲まれながらいただく
オーダーメイドのサンドウィッチは格別。
一株丸ごとサラダもオススメ。
今回ご紹介できなかった店舗様、ごめんなさい・・・3食が限界でした。
まだまだ新しい発見ができそうな予感を秘めたグランフロント大阪。
北館6F うめきたフロアにはBBQ&ビアホール等々・・11店舗ありますが、
なんと早朝4:00まで営業。
朝まで飲んで食べてはしごして始発で帰る・・・なんてフルコースもいかがでしょうか。
http://umekita-floor.jp/umekita-floor.html
グランフロント大阪
http://www.gfo-sc.jp/
0.TOP
9.次