[内気]
[商品情報]
2009/11/15(日) 00:27
寒じめほうれん草
by 内気
だんだんと気温が下がり寒くなってきた今日この頃。
もう冬間近?
やっと寒じめほうれん草(縮みほうれん草)が出始めました。
寒じめほうれん草の「寒じめ」とは
冬を越す野菜に利用される栽培方法のこと。
最初はビニールハウスで栽培し、収穫間近になったらハウスを徐々にあけ
2週間ぐらいわざと寒さに当てます。
そうすると急な寒さに当たった葉が葉脈にそって、くしゃっと縮まっていきます。
冷たい空気のなかで太陽の光をいっぱい浴びようと地面に這うように葉を広げるので
特徴的なべちゃっと平べったい風貌に育つのです。
また寒さに耐え凍らないようにと、体内の水分を減らし栄養を蓄えるので
甘みとうまみがグッと凝縮されてミネラルや糖度の高いほうれん草に育つのです。
自然の力って何かすごいですね。
味は濃いですがえぐ味は少ない、葉は肉厚で柔らかいけど歯ごたえはしっかり。
おひたしや鍋、スープやパスタ、炒め物でもどうぞ。
冬限定の野菜です。
ぜひ一度ご賞味ください。
_8A_A6_82_B6_82_DF_82_D9_82_A4_82_EA_82_F1_91_90.jpg
_93_C1_92_A5_82_CC_82_A0_82_E9_97t.jpg
7.前
0.TOP
9.次