[内気]
[商品情報]
2010/04/11(日) 22:00
海草?野菜?ベビーリーフです
    by 内気

海草・・・?にも見えるこの物体。
「赤水菜(赤からし水菜)」です。

食べるとちょっと苦くてピリッと辛い。
普通の水菜がクセがないので、なんか不思議な味です

アブラナ科の仲間なので、こんな見た目でも大根やキャベツと同じ仲間なのです。
これまた以外な感じがしますね。

赤みずなは、ベビーリーフに入っているのを見かけたことある方
も多いのではないかと思います。

ベビーリーフとは野菜の新葉(幼葉)のこと。
新葉をそのまま使う(食べる)のでミネラル・ビタミンなどが取りやすくて
しかも栄養価が高いのです。

野菜全般が高騰してしまっている今
野菜を食べたいといっても、ちょっと高い・・・というのがあるかも。

手軽に栄養価を採れるベビーリーフはどうでしょうか?
見た目もカラフルで彩り栄えますよ。

IMG_4844.jpg
株タイプの赤水菜
IMG_4850.jpg
ベビーリーフタイプの赤水菜



7.前   0.TOP   9.次