[内気]
[商品情報]
2010/06/13(日) 21:00
夏のつまみに葉しょうがを!
    by 内気

6月も半ば、だんだんと蒸し暑く
そしてジメジメとしてくる今日この頃。

この度、ご紹介するのはJA東葛ふたばの葉しょうが。
6月〜9月にかけて関東地方を中心に出荷される、初夏が旬の野菜です。

葉しょうが(谷中しょうが)とは
新しょうがが生育し始めて少し大きくなったころに、葉をつけたままで出荷する新しょうがを指してます。

そのまま味噌をつけたり、酢漬けにしたりしておつまみには最高。
ビールや日本酒がすすみます。

また、生姜の辛み成分には発汗作用もあるので
ジメジメした季節の変わり目、夏風邪にもばっちり?です。


今はハウス栽培があるので葉しょうがも年中あったりするのですが
やっぱり旬の時期に食べてこそ、野菜は美味しいものです。



ちなみに…明後日の6月15日は【しょうが祭り】の日。

石川県金沢市に日本で唯一の「しょうが」の神社があって
毎年6月15日に県内外から「しょうが」を扱う生産者や業者が自社製品を献納したり
生姜湯がふるまわれたりするそうです。


「しょうが」も奥が深い…

a_95_DE_8F_EA.jpg
いっぱい植わってる葉しょうが。育ってます。
b_91_A9.jpg
根元が紅色なのが特徴。



7.前   0.TOP   9.次