[産地報告]
2013/07/01(月) 14:51
菅平高原で育つ元気なレタスたち♪【中曽根農場】
by ジュニア野菜ソムリエERI
6月中旬のことですが、
長野県上田市の菅平高原で
レタスやキャベツを生産する
【中曽根農場】さんを訪ねました♪
この日は標高1000mを越える菅平でも
汗ばむ程の良いお天気に恵まれ、
広大な畑ですくすくと育つレタスたちが
太陽の光を浴びて輝きを増していました!
この日も生産者の方々は収穫作業でお忙しい様子。
今年は4月の定植後に寒さで生育が遅れ、
5月には雨不足で玉が小さかったり、
固くなってしまったそうですが、
現在は生育も順調で、
次々と収穫されるレタスは、
切り口も真っ白で新鮮そのもの!
すぐに箱詰めされて、
【まつの菅平集荷センター】
へと運ばれます。
土壌消毒や除草剤を使用することなく、
防除の回数も首都圏の生協の厳しい基準に合わせ、
通常19回のところを11回にしています。
そんな中曽根農場さんのレタスは、
巻きがふわっふわで軽いのに、
葉はパリッとしていて色鮮やか!
気持ちの良い青空のもと、
澄んだ空気と豊かな自然に育まれた
最高品質の美しいレタス。
その味わいは、菅平高原の風景とともに
私の記憶にしっかりと刻み込まれ、
生涯忘れることは無いような気がしました…
7.前
0.TOP
9.次