[商品部]
[産地報告]
2013/08/22(木) 10:44
高温でレタスが巻かない【猛暑・水不足の川上村】
    by 商品部

全国的に史上最高気温を更新し、
異常なまでの「猛暑」に見舞われている状況下、
日本一のレタス産地、長野県川上村も
続く異常気象に深刻な状況が続いています。





雨が少なく日差しの強い日が続いていて
結球障害が多くみられます。



貴重な水源である千曲川の水量も少なくなっています。

一部では畑の給水ポンプがストップしているところも・・・
雨が降らない中ストップするということは、
その一面の畑が全滅する可能性も出てきてしまう深刻な状況。



これは、グリーンリーフではなく、レタスです。
高温による障害で、
畑には「巻いていないレタス」が多くみられます。



日差しが強いため、
水やりしてもすぐに葉先が萎れたようになってしまいます。



現在収穫中のサニーですが、
水不足と強い日差しの影響で、大きくならない状態が続いています。



次の収穫予定のサニーでも、
水やりをしてもすぐ乾いてしまい、追いついていない状況です。



病気が発生し収穫することが出来なくなったレタス畑。



約1000cs分のレタスが収穫出来ず、
放置せざるを得なくなっている畑も。



厳しい状況は、今後も続く見込みです。
日々産地状況の確認を行いながら、出来る限りの商品をお届けしてまいります。



  0.TOP   9.次