[ししまる]
[産地報告]
2010/09/02(木) 22:41
初めての単線体験〜長野県 こうみゆうきちゃんくらぶ〜
    by ししまる

こうみゆうきちゃん倶楽部とは・・・
長野県 小海町にある
無農薬、有機堆肥使用の安全でおいしい、
こだわりの野菜を販売している生産者団体です。
新規就農の方々も多く、
自然豊かな空気の美味しい地域です。

東京の熱帯地獄から解放されると思ってましたが、
標高約1000mでは日差しがかなり強く、
そして30度を超える暑さ・・・
東京のような息苦しさはないものの、
ジリジリと注ぐ日差しは2時間程の視察ですでにバテバテでした。

今年は旱魃(かんばつ)で生育がかなり遅れている様子。

8月に入ってまともに雨が降ったのは数日、しかも数時間程とのこと。

小池さんは茄子、甘なんばん、パプリカ、バナナピーマン等作ってます。
また、自身で腐葉土も作ってます。

本来であれば連作障害が起きてしまいますが、
小池さんの畑は柔らかいベットのような腐葉土で覆われているため
水はけが良く、地中にしっかりと根が張り、
丈夫で食味の良い野菜が収穫できます。

軽井沢甘なんばんは生のままがぶりと!
青臭さがなく、とってもジューシー。
生で味噌をつけて、もしくは網で素焼きし鰹節とお醤油で。

茄子は採れたてをそのまま!
ジュワッと口いっぱいに広がるホンワリとした甘さ、
肉質も緻密で柔らかく、ほっぺでスリスリしたくなるような肌触り☆

各商品、入荷次第のご案内となります。

お気軽にお問い合わせ下さい。

10.jpg
甘なんばんをがぶりと!
2.jpg
元大手商社マンの小池さん☆
3.jpg
肩が張ったなすはそのままガブリと!
4.jpg
横尾さん夫妻☆とうもろこし、とまと、なす数種・・
5.jpg
無農薬のトマト。茎がとっても太く・・・食味、最高でした。
6.jpg
おひさまコーン(食べかけですみません)
7.jpg
とうもろこし畑の周りはハクビシン・たぬきよけの電流が。
8.jpg
セニョリータ!
9.jpg
小池さんの畑の土
IMGP1787.jpg
軽井沢甘なんばん



7.前   0.TOP   9.次