[
商品部
]
[
緊急速報
]
2013/09/16(月) 16:30
【続報】台風18号通過後の状況
by 商品部
長野川上センターから、続台風状況報告がありましたので
ご報告させていただきます。
「14時30分現在雨はやみましたが、
強い風
が吹いています。
強い雨で雨量もありました。バキュームが終わった後でしたが、
しばらく停電状態でした。
濁流が石や木片を押し流して道路をふさいでいます。
ところどころで
土手部分が崩れています
。
生産者の方にも状況をうかがいました。
「
家の前の道が土砂崩れで通行止めでしたが、今は復旧しています。
野菜は明日にならないと被害が分かりにくいと思いますのでまた連絡します。
」
とのことです。
15時過ぎ、川上センターのセンター長が、圃場を巡回して
現在の状況を調査してまいりました。
レタス
葉にいたみが出ていますが、回復する事もあるとのことで
明日以降の天候で影響が左右されそうです。
サニー
葉の破れがみられるのと、雨に打たれた跡がはっきり出ているので、
出荷厳しくなります。
傷んだ葉を除いて出荷となると、かなり株が小さくなってしまいます。
リーフ
葉に跡がはっきりでていて、後に黒く斑点になります。
一番影響があり、それまでも苦戦していたこともあり
Mサイズも確保できそうにありません。
白菜
強い風により横に傾き葉も折れています。
ロメイン
画像ございませんが、同じ状態となっています。
明日以降も巡回、状況確認をしてまいります。」
<川上センター2013.9.16>
今回の台風は全国的にも大きな災害となっております。
産地・作物状況が非常に悪い状況下での台風の通過。
長野菅平にある産地などとも連携して、生産者共々、
頑張って安定供給に尽力して参ります。
また出荷時にもなるべくよい商品を出すように、検品の強化等もしてまいります。
ダメージを受けた野菜は通常よりも弱いため、
お店到着後は速やかに冷蔵庫保管をいただくなど、
保管状況に注意してください。
また、若干の歩留まり低下などはお含み置きいただけますよう
何卒よろしくお願いいたします。
7.前
0.TOP
9.次