[ジュニア野菜ソムリエDeco]
[野菜ソムリエの独り言]
2013/04/10(水) 23:26
六本木『1967』
by ジュニア野菜ソムリエDeco
昨晩は4月12日(金)に六本木にオープンする『1967(イチキュウロクナナ)』様の特別内覧会に参加させていただきました!

時代をリードしてきた1967年生まれのクリエーター、松村厚久氏、稲本健一氏、森田恭通氏、沖野修也氏がプロデュースする「カフェラウンジ」
それだけで期待が膨らみます。
まずは緑に囲まれたテラスで、ウェルカムシャンパンをいただきました。
店内から続くガーデン・ラウンジは明るく開放的で、これからの季節は気持ちよく過ごせそう!
2〜6名用のいろいろなソファー席があり、お天気のいい日のランチや夜景を見ながらのディナーにも心地よいスペースですね。

オシャレで落ち着ける個室もあり、接待やプライベートな集まりにも使えそうです。

個室3室は引き戸を開けると、カラオケもでてきますよ!

こちらは7組30席のラウンジ!!
大人っぽいラグジュアリーなステップフロアのラウンジです。

お食事は飲茶や海南チキンライスなどのシンガポールを軸としたオリエンタル料理とコンチネンタルテイストを融合したメニューになるそうです。
今日はブッフェ形式で、前菜からデザートまでいただきました!

サテや芝海老のチリ卵ソース、ペーパーチキンなど美味しいお料理の数々!
大きな大理石のカウンターの山盛りのシャンパンも迫力があります。

お食事はこちらの個室で!
書斎のような落ち着いたお部屋です。

仕切りのガラス扉をあけると、ガーデンラウンジともつながり、開放的なスペースになります。
このお部屋はお隣のカラオケルームを一緒に利用することも可能だそうです。
夜景を楽しみながら、出来たての飲茶と坦々麺もいただきました!

デザートも充実!
特にマンゴープリンが絶品でした!!

オシャレな空間だけでなく、お食事もどれも本当に美味しくて、大満足!
1967年生まれのクリエーターの皆さんのこだわりがいっぱいの『1967』!!
電話番号まで「1967」でしたよ。
「DAY and NIGHT LOUNGE」
〜趣味の良い友人宅のサロンに遊びに訪れる〜
まさにそんなイメージです!
ランチやディナー、女子会やデート・・・いろいろなシーンで使える、大人の社交場になりそうですね。
ランチ営業も始まる予定とのことなので、まずはお友達とランチに行ってみたいと思います。
ご招待、ありがとうございました!!
0.TOP
9.次