[野菜ソムリエの独り言]
2013/07/21(日) 18:00
子供も喜ぶラズベリーの魅力♪【SUN・ラズベリー明野】
by ジュニア野菜ソムリエERI
ブルーベリー狩りを楽しんだ後、
同じく明野町でラズベリーを栽培している
【農事組合法人 SUN・ラズベリー明野】
さんの農園を訪ねました。
昨年の記事はこちら
→http://www.matuno.co.jp/blog/blog.cgi?n=1236&writer=ERI
園内にはラズベリーの木がたくさん植えられ、
赤く色づいた実が鈴なりです!
真っ赤なラズベリーに大喜びの子供たち、
早速収穫していきます♪
ラズベリーの枝はトゲがあるものの、
足下のほうから実がつくので、
子供でも簡単に収穫できて楽しいようです!
赤い品種は
サマーフェスティバル
インディアンサマー
スキーナ
ヒンボートップ
などがあり、
今がちょうど食べ頃です。
赤い品種は甘みの中に
しっかりとした酸味が感じられ、
甘酸の調和がとれていますが、
こちらのファールゴールドは、
酸味がほとんどなく、
まったりとした濃厚な甘みが特徴です。
ファールゴールドは
ジャムにしてしまうと色が悪くなってしまうので、
生食が一番良いとのこと。
このフレッシュなラズベリーの味や香り、
子供たちの記憶のどこかに
ずっと残ってくれたら…と願うばかりです。
今が旬のラズベリー。
生のままたっぷり味わえるのも
生産者さんが近くにいらっしゃるからこそ。
貴重な機会に恵まれたことに感謝しつつ、
この自然豊かな北杜市に住んでいる幸せを
再確認したひとときでした…♪
7.前
0.TOP
9.次