[トマトラヴ]
[野菜ソムリエの食べ歩き日記]
2010/03/20(土) 20:00
一嵯 コレットマーレみなとみらい店
    by トマトラヴ

新規オープンのお店に行ってきました。

横浜桜木町にできた、コレットマーレ。ここには物販、飲食などのお店が130件も入っているのだそうです。

その中にオープンした、「Foodiun Bar 一瑳 コレットマーレみなとみらい店」に行ってきました。

7階にある店内からは、横浜の夜景がとてもきれい。
(デートにいいですねー。)

思わず写真を撮ってしまいました。
早速お料理注文。

トロサーモンのあぶり焼き。
テーブルに来てからバーナーであぶってくれるパフォーマンスがあります。
「ぶおおおおー」と結構びっくりする音とともに、表面がこんがり焼けて、香ばしい香りになります。さっぱりとゆず胡椒とポン酢で頂きました。

イベリコ豚のグリル
添えてあるじゃが芋がほくほくしていて美味しい。
イベリコ豚も独特のしっかりした歯ごたえと甘みがあって美味しい。
この豚はやっぱり焼きが美味しいです。

カルパッチョ
春野菜を添えてある季節感を出した一品。
菜の花、スナックえんどうが乗っています。
黄色い花びらがあると更にきれいに見えるかな。

昔ながらのナポリタン
半熟玉子添え。
ちょっと甘めの何とも懐かし味のナポリタンです。
間違いなし。って感じ。半熟玉子が添えてあるのもいいですね。
野菜が少し大きめで存在感があるのもGOODでした。

バーニャカウダ
リーフにブロッコリー、ミニトマトにパプリカ、ラディッシュにセロリ、人参とミニアスパラにかぶ。春色の野菜が盛り込まれてます。
熱く熱したバーニャソースに付けて。
おじさまたちにも好評の味でした。

ソーセージの鉄板焼き
ブリッと大きなソーセージです。
鉄板がとっても熱くなっていたので乗せている間に、表面がカリっと焼きあがって美味しかったです。お肉があらびきなのでしっかりボリュームありました。
ビールにはこれですね。

トルティーヤの器に入ったシーザーサラダ。
中に入った温泉卵を割って和えます。
この黄身が流れるとろりんとしたところ、いいですよねー。
温泉卵がドレッシングの塩気と混じってマイルドな味わいになります。
サクサクのトルティーヤも美味しい。

チーズフォンデュ
定番のチーズフォンデュに加えて、今の時期はフェアメニューで4つのチーズを入れた限定フォンデュもあります。
今回は4つのチーズ入ったフェアメニューのほうをチョイスしました。
ゴルゴンゾーラも入って独特の濃くと香りがつきます。

具材はちょっとパンばっかりで....だったので野菜を追加して、熱々をみんなでほおばりました。

きれいな夜景見ながらの食事はちょっと贅沢な気分になって普段よりも美味しく感じますね。

もちろんメニュー自体も美味しかったです。

このお店、水曜日はレディースDAYで女性のグループカクテルが半額になるのだそうです。
これは行かねば!

横浜の新名所。
美味しく堪能できました。
ありがとうございました。
ごちそうさまです。

A.jpg
観覧車の明かりが海に写ってきれいです。
B.jpg
ファイヤー
C.jpg
D.jpg
ガラスの器が涼しげです
E.jpg
器も懐かしい感じです
F.jpg
色合いが春ですね〜
G.jpg
鉄板熱いので気をつけてください
H.jpg
トロリとたまごがいい感じ
I.jpg
フォンデュの具材はパンにブロッコリーやソーセージ
J.jpg
チーズをたっぷりつけて



7.前   0.TOP   9.次