[トマトラヴ]
[野菜ソムリエの食べ歩き日記]
2010/06/15(火) 17:00
GGでランチ
    by トマトラヴ

今日は渋谷のグリーングリルでランチ。

いつもは夜行くことが多いのですがランチはリニューアルオープン後初めて。

昼間の明るさにお店の入り口の白と緑。メニュー看板の黒板の感じがナチュラルな感じで癒されます。

さてさて今日は何を食べようかしら....
ランチの看板としばしにらめっこ。

メニューは「チョイスランチ」を選択。
チョイスランチはまずお店の真ん中にあるカウンターへ行きます。

そこでまずサラダのチョイス。

3種類のオリジナルドレッシングの中から好みのドレッシングをチョイス。
※味見ができるのがポイント。
私はトマト生姜のドレッシングを選択。

それから目の前にあるこだわり野菜の中から食べたい野菜を10種類セレクト。

これは時間かかります...
なぜなら「どれも食べたい!!」ので..(^_^;

サラダを選んだ後はデリをチョイス。

冷製、温製のデリの中から3種類をセレクト。
(あぁ、全部食べたい。)

悩んだ末にやっと選んで席に戻り「いただきます。」

グリーングリルはお店のシンボルがブロッコリー。

今は茨城県にある四季菜くらぶのブロッコリーを使っています。

私はブロッコリーたくさん食べたかったのでチョイスの野菜の半分をブロッコリーにしてしまいました(笑)

トマト生姜のドレッシング後から少し生姜のピリッとした味が出てさっぱりと美味しい。

1つ1つ自分でチョイスした野菜を味わいながら食べるサラダって感じです。

デリはポテトグラタンにアスパラマリネ、ラタトュイユ。

ラタトュイユは大きめの野菜でそれぞれ野菜感がでていてこれもグリーングリルらしいお料理。

食べながら、これからの時期はこんな野菜を入れたらいいな...と考えてしまうのは職業病ですね。

メインには本日の鶏料理を選びました。

皮目をパリパリにグリルした鶏肉に、カラフルパプリカとオクラ、スモークしたマッシュポテトが添えられています。

見た目にも鮮やかな色合いで食欲増します。
お肉もしっかり食べて野菜もたっぷり。
お腹も十分満たされて...

大満足のランチの〆はこだわり卵のプリン。

このプリンは卵にこだわりが。
メニューに決まるまでにいろいろな卵を使ってプリンを試作。
納得のいく卵が見つかりこのプリンが出来ました。

卵の臭みが全然なくて、トロリとしているけれども柔らかすぎず絶妙な舌触り。キャラメルの甘さもちょうどよく幸せ気分。

最後まで美味しいランチで大満足でした。

美味しい料理で会話も弾み、ついつい長居をしてしまうグリーングリルのランチ。

ごちそうさまでした。

201006091135001.jpg
201006091135002.jpg
201006091151000.jpg
味見したりしてドレッシングチョイス。
201006091152000.jpg
色々あるトッピング野菜からチョイス
201006091154000.jpg
たくさんありすぎて迷う...
201006091155000.jpg
デリもいろいろ
201006091156000.jpg
野菜が大きめなのがうれしい
201006091156001.jpg
チョイスサラダにチョイスデリ
201006091218000.jpg
メインと付け合わせ。色のバランスがきれい!
201006091311000.jpg
〆のプリンもトロリと最高!



7.前   0.TOP   9.次