[ジュニア野菜ソムリエERI]
[ベジフル企画報告]
2012/11/11(日) 11:11
新たな野菜たちとの出会い♪【トキタ種苗大利根研究農場オープンデー】〜No.1
by ジュニア野菜ソムリエERI
今月8,9日の2日間、
トキタ種苗様の大利根研究農場オープンデー が開催され、
埼玉県加須市にある農場まで行ってきました。
http://www.tokitaseed.co.jp/
最新の野菜や花の育種成果や農業資材などを一堂に集め、
生産者や小売店、流通業者など食に関わる方たちに紹介し、
情報発信をするという展示会。
今年は創業95周年記念ということで、内容も盛りだくさんでした。
農場に到着した私を最初に迎えてくれたのは…
たくさんのカラフルなビオラたち!
横張り性と冬咲き性が強く、初夏まで楽しめるという
「シャングリラ」シリーズは全11色。
その隣には、リーフレタスや赤ミズナなどの葉物を使い、
花と野菜のミックスガーデンが!
ビニールハウスの中にも、
花と野菜のコラボガーデンが設けられていて、
ビオラやマリーゴールドと一緒に
トマトやスイスチャードが植えられていました。
こちらは バジリコ・ナーノ
南イタリアだけに定着したという珍しいバジリコ・ナーノ。
一般的なバジルよりも葉はだいぶ小さいのですが、
香りがひときわ強いのが特徴。
こんもりと生い茂るのでガーデニングに向いている上、
葉が小さいので調理がしやすいのもポイントです。
…あれれ?
よ〜く見てみると、トマトの木が逆さまに!!
ベランダなどの狭小スペースでも栽培してもらえるようにと、
吊り下げ型の栽培方法を提案されていました。
物干し竿などにぶら下げれば、支柱も不要で簡単ですね!
さて、今回の展示会で私が初めて出会ったのが…
「栄養戦隊サプリガールズ」 のミニトマトたち♪
フルーティーな甘さのミキちゃん
リコピンたっぷり!その名もリコちゃん
鮮やかなオレンジ色のカロちゃん
丈夫で育てやすいというキリちゃん
熟すと綺麗なピンク色になるモモちゃん
完熟しても緑色!新発想の品種ミドリちゃん
濃いチョコレート色が珍しいチョコちゃん
…と、このように種類が豊富で、
可愛らしいネーミングも親しみやすいですね。
全9種類の個性あふれるミニトマトたち、
今後ますます注目されそうです。
7.前
0.TOP
9.次