[野菜ソムリエyoko]
2012/03/09(金) 07:30
♪HAPPY BIRTH DAY♪〜皆様の10年は?!
by 野菜ソムリエyoko
日本野菜ソムリエ協会10周年


☆☆Happy Birth Day☆☆
みんなで、お祝い☆

福井理事長の目から涙が・・・

大きなケーキの上には福井理事長☆
かわい〜♪福井理事長愛されてますね♡
もちろんローソクは10本です!
そして、乾杯の挨拶は弊社社長 松野が務めさせていただきました
突然の挨拶で緊張が・・・
シニア野菜ソムリエ・アクティブ野菜ソムリエで活躍した方に表彰もありました


皆様、自分の目標に向かって頑張っている人達
キラキラと輝いていました〜
そして、もう一人!野菜ソムリエKAORUさん

KAORUさんは野菜ソムリエ第1号☆
私の憧れの方♪
野菜大好き☆本当にいつも輝いてます☆☆素敵ですね〜♪
野菜ソムリエのパーティーらしくお料理もこだわりのお野菜&各国のお料理も!!今では日本だけではありません。タイや韓国にも野菜ソムリエさんはいるんです♪



野菜ソムリエ協会が出来て10年・・・ここまで成長し続けるのは何故でしょうか
成功したいと思い続け、「権威と信頼性」を獲得したからなんです。
信頼を獲得するために、いち早く情報発信し、信念を持って活動しているということを
自ら伝えられたのです。
髪形や、服装、言葉遣いにも気を使ったそうです。
これは、野菜ソムリエ協会全体のプレゼンテーションになるからです。
今、4万人もの野菜ソムリエさんがいます。人それぞれ取得した動機は違っても、
野菜・果物大好き☆
命あるものの価値を伝えたいという気持ちは変わらない!!
だからこそ、皆が団結をし仲間同士で試験対策を行ったり、
先輩から試験対策講座をしてもらって合格出来るように応援をします。
仲間を増やし皆で頑張ろう!としています。
私もその一人でした。会社のみんなに応援してもらい、仲間に応援してもらい、そうして合格出来たのです。決して1人の力で合格出来たのではありません。
口頭試験の前は、電車の中・お風呂の中でブツブツ・・・
怪し〜い人でしたよ〜
弊社社長 松野は
シニア及び野菜ソムリエの活躍なくしてこれ以上の裾野は広がらない
日本野菜ソムリエ協会の存在が我々青果業界に
女性を中心とした新たな雇用を創出した
と言います。
その為に野菜ソムリエ・シニア野菜ソムリエを取得しても「資格を採っただけ」にならずに、
自分自身が前を向き、チャレンジする精神が必要なんです。
先日の弊社会議も、ドキッとするような内容でした。
それは・・・??
成長し続ける精神がなくなり、
慣れることから腐敗が始まる・・・
本当にそうですね。私の書の先生からも、師範を取得してからが第一歩!
それまでは基礎固め☆と言われます。
今の自分に満足せず、何事にも関心を持ち
人として成長し続ける
くじけそうになり投げ出したくなる事もありますが、そんな時はリラックスして、
一度肩の力を抜いてみる!
自分にあったリフレッシュ方法を見つけチャレンジし続けましょう☆☆
これからの野菜ソムリエ協会の10年は???
社会のインフラになること!!
つまり野菜ソムリエを職業として、位置づける事。
絶対に夢を叶える・夢をあきらめない!!
そう思い続ければ、結果は必ずついてきます
今日は皆様に野菜ソムリエyokoここで宣言をしたいと思います!!
野菜ソムリエの最高峰
シニア野菜ソムリエ
を目指します!!!
私の10年後は???
常に笑顔で野菜の価値を伝えられるそして野菜ソムリエを仕事として
バリバリ働くママ、シニア野菜ソムリエyokoです♪
7.前
0.TOP
9.次