[トマトラヴ]
2012/04/08(日) 15:00
MOSDO オープン!
by トマトラヴ
恵比寿の駅のすぐ横に
MOSDO恵比寿 http://mosdo.jp/
がオープンしました。

MOSDO(モスド)とは・・・・
モスバーガーとミスタードーナッツのコラボブランドのこと。
広島、京都に続く3店舗目の店舗として今回関東初出店。(待ってました!)
恵比寿駅を出てすぐのところにあります。

大きな看板でわかりやすい!

「サンドイッチとスイーツのお店」とあります。
オープンしたばかりという事もあってか、お店は長蛇の列...
でもくじけません。並びますよー。
今日のメインは○○○なんです。(まだ内緒。)
オーダーの順番まで時間があるので、ちょっとここでお店のメニューについてご説明。
何でも食事系のメニューはモスバーガーが、
スイーツメニューはミスタードーナツが開発を担当しているのだとか。
普通のモスやミスドでは食べられないメニューばかりが並んでいます。
もちろんテイクアウトもOK
モスバーガーと言えば野菜がたっぷりのイメージがありますが、このMOSDO。
更に上を行く「野菜たっぷりメニュー」が充実しています。
そしてスイーツは、
「ぜーんぶ食べたーーーーい!」
と叫びたくなるようなカラフルで、美味しそうなものばかり。ケースにずらりと並んで
います。

デザートサンドにクッキーサンド、ちょっと変わったいちご大福、
もちろんミスドのコラボなのでドーナツのラインナップも。
そしてコルネにモンブラン...。
心躍る♪スイーツ達がたくさんです。
かなり悩むところですが、お店でしか食べられない
限定スイーツを頂く事に致します...
さてさて、オーダーも無事終えて2Fの席へ。
木目調のフロアはなんだか温かみのあるモスらしいお店です。
テラスもあって、春の花が咲いていました。
そして、私の席にも「野菜の花束」が届きました。

ジャーン

今日のメイン
モスドの花束サンド キャー!素敵すぎー
このメニューLとRがございまして、Lサイズはなんと野菜が350g
Lサイズを食べれば、これ1つで一日の野菜摂取量をクリアできちゃいます。
何と素敵な...
カラフルな彩りと盛りつけは「花束」の名前通り。
レタスにトマト、グリーンリーフに、赤玉葱、ヤングコーン、
トレビス、ブロッコリーにパプリカと、カラフルな色合いが盛りだくさん!!
更にその下にはキャベツと、チリビーンズが隠れていて、それらの野菜をトルティーヤがで花束状に包んでいます。
まさに「野菜たっぷり」メニューです。
※ちなみに、今回私は、Rサイズをチョイスしました。

まずは上の方の野菜を少し食べ、そこからトルティーヤと一緒にいろんな野菜の歯ごたえや味を楽しみつつ、食べ進んでいくと、
キャベツの中に隠れていたチリビーンズが登場。
この登場で、更に味にバリエーションが加わるので、最後まで美味しく食べられます。
計算されてますねー。
野菜だけだとちょっと物足りないかも。となるところですが、
周りを包んでいるトルティーヤで腹もちも十分。
見た目に楽しく、食べて美味しく、お腹も満足、更に体にも優しい。
そんな今までになかったメニューです。
しかし、欲張りな私、デリサンドもオーダー
こちらは花束とは打って変わってグリルした野菜がたくさん。
【グリル野菜とハンバーグ】

グリルしたパプリカ、玉葱、ズッキーニ、南瓜にデミソース
のハンバーグ。
バンズに塗ったマスタードがアクセントになっています。
それぞれの野菜の味もしっかり出ていて、ボリューム満点
こちらもかなりの食べ応え。
そしてデザート!
店内でしか食べられない、スイーツの一つに「厚焼きホットケーキ」があります。
味はメープル&バターと、キャラメル&アップル味の2種類。
私、今回はキャラメル&アップル味をチョイスしました。

ホットケーキ?という高さのケーキの上には
熱でとろけるクリームとキャラメルソース。(わーい)
その隣には、甘酸っぱいリンゴのコンフィチュール。
美味しくない訳ありません。
この高さではありますが、生地はスポンジケーキのような軽さではなく、
程良い密度感が何とも言えません。
う、ま、いーー!
これは是非、皆さんにもお店で召し上がっていただきたいです。
他のメニューも食べたいところですが、今日はこれでギブアップ。
次回は何を食べに来ようかな...♪
MOSDO恵比寿
東京都渋谷区恵比寿1-10-7
03-6408-9877
営業時間
10:00〜22:00(4/8〜6/30)
7:00〜24:00(7/1〜)
年中無休
7.前
0.TOP
9.次