[野菜ソムリエyoko]
2012/05/27(日) 21:00
“あえん”で野菜チャージ!!
by 野菜ソムリエyoko

最近洋食が多かった私。和食が恋しくなり・・・
そんな想いを叶えてくたお店とお料理をご紹介します
あえん
http://www.mosdining.co.jp/aen/
新玉ねぎとあおさの海鮮酢の物 土佐酢仕立て

新玉葱のみずみずしいシャキシャキ
茗荷のほろ苦〜い香り
あおさから広がる磯の香り
土佐酢との相性はさっぱりしていて、疲れた体を1品目から癒してくれます
土佐酢:三杯酢に鰹節で取った出汁を加えたものです
旬野菜の盆盛 小皿5点

スナップエンドウ
空豆
冷やしトマトの大葉ドレッシング
江戸菜:別名高菜
東京うど:真っ暗な地下(穴蔵)で栽培するので真っ白なのが特徴です。
香りが良く、アクが少ないのでいろいろな料理に活用できます
蒸し鮑のお刺身と本日鮮魚のお造り

長崎県竹嶋ファームアスパラガス肉巻き

アスパラとお肉の相性は最高!!
アスパラの優しい甘みと香りがジュワ〜っとひろがります
桜山豚と季節野菜の網焼き

お野菜は全て網焼きしてあるので、香ばしい香りと
お野菜の自然な甘みが染みわたります
ご飯セット:ご飯、とろろ、おしんこ、麦味噌汁

とろろ:山芋を摩り下ろしたもの。
良質なでんぷん(たんぱく質)が豊富で、ビタミンB1、B2、ビタミンC、カリウム、
食物繊維、分解酵素が豊富に含まれているので、
消化が良いと言われております。
きなこアイスクリーム

きな粉だけではチョット食べ辛いですが、
アイスクリームになっていたのでとても食べやすかったです!
栄養価の高いきな粉!
私は牛乳が苦手なので、自宅でもアイスと一緒に頂きます☆
きな粉:大豆を炒って皮をむいて、ひいた粉です。
加熱することによって大豆特有の香りが抜けて、香ばしい香りになります
きな粉には食物繊維が多く含まれているので便秘改善に効果的と言われております。また、粉にすることで消化が良くなって、
大豆の栄養素を効率的に摂取することが出来ます。
他にもカルシウム・マグネシウム・カリウム・リン・鉄などの
ミネラルが多く含まれているんですよ!
私は和食中心で育ったので、野菜たっぷりの和食を頂いて何だかホッとしました。
7.前
0.TOP
9.次