[ちゃーりー]
2012/07/20(金) 08:00
注目度アップ中です!代官山朝市
by ちゃーりー
ご報告が遅くなりましたが
今週の日曜日は、恒例!代官山朝市でした!
今回、まつのは高原おすすめ野菜を中心に販売!
まつの集荷センターある川上村で育てられた
小川グリーン研究会の産直「ロメインレタス」をはじめ、
とうもろこしや収穫が始まったばかりの茨城県四季菜くらぶの「茶豆」
前日に仕入れに行った「鎌倉野菜」が華やかさを演出します。
出店者は過去最多!
17のテントが並んでの開催です。
朝方は曇りだったものの、あっという間に真夏の太陽が照りつける陽気に。
今回は、「スローフード協会」さんが3ブース出店し、
オリーブオイルや瓶詰め(オリーブペースト、バジル)などの
イタリアの食材や、天然酵母パンなどが並びました。
新しい出店者さんをご紹介します!(敬称略・順不同)
EATALY(代官山)(パン、瓶詰め、ハーブティー)
http://www.eataly.co.jp/
様々なオリーブオイルも販売されていました。
豊国屋(toyokuniya)(テンペ、納豆、きな粉、みそクッキー)
お父さん手作り大豆で作ったお味噌も販売!
島商株式会社(東京)(天然酵母パン、調味料)
常にお客様がおられたので写真が撮れなかったのですが
こちらも何種類ものオリーブオイルを販売されていて、
その作り方や産地の違いに興味深々。
花がすき。(東京)(生花)
やっぱり、花屋さんがあると華やかな雰囲気になります!
八ヶ岳元気村(長野)(野菜、花)
UFOズッキーニが面白い!
八ヶ岳地域の野菜を集めて販売に来られていました。
東京梅酒Bar MATERIAL(東京)(梅酒瓶売り)
オリジナルの梅酒を販売
実は試飲を何杯も・・・ご馳走様でした。
4Hクラブ(千葉)(野菜、加工品)
手作りの人参ジャム、美味しくて思わず買ってしまいました。
お二人の掛け合いが面白く、来られたお客様もとても楽しそうでした。
山梨屋(NPO法人Hope笛吹)(野菜、果物、加工品)
http://hope39.com/
日本一の桃産地。旬の桃をたくさん販売されていました。
エム・ドゥジュール(表参道)
(おからのパンケーキ、スコーン、キッシュ)
http://www.emudujour.com/
特に、チーズケーキがおすすめです。
ごちそうさまでした!
新しい出店も増え、益々盛り上がっている代官山朝市
ぜひお越しください!
【代官山朝市】
■場所:蔦谷書店 駐車場内(代官山駅 徒歩5分)
■時間:7:00〜12:00
■開催日:毎月第1・第3日曜日
7.前
0.TOP
9.次