[野菜ソムリエyoko]
2012/08/26(日) 09:45
甘なんばん炊いたん
by 野菜ソムリエyoko
こうみゆうきちゃんくらぶの甘なんばんを使って
甘なんばんの炊いたんを作りました〜!!
こうみゆうきちゃんくらぶの栽培方法って??
化学肥料 ・ 土壌消毒剤 ・ 除草剤を使わずに栽培しております。
農薬を使用した場合は、安全性に支障ないものと判断したものに限って
情報を公表しております。
土づくり・栽培方法は?
その野菜に適した時期に適した栽培方法を行い、輪作・混作をすることによって
病害虫の発生を予防しています。
輪作って??
一定年の期間、同時に畑において種類の違う作物を一定の順序で栽培することをいう。
栽培する作物を周期的に変えることで土壌の栄養バランスが取れ、
収穫量・品質が向上します。
混作って??
一つの畑に同時に二種類以上の作物を栽培すること。
病害虫が減ってよい土壌になります
詳しくは↓↓↓ご覧ください☆
http://www.yu-kichan.com/
甘なんばんって??
万願寺とうがらし(甘とうがらし)と伏見甘長とうがらしの交配種で、
ししとうを大きくしたような形の甘とうがらしです。
甘長とうがらしの栄養ってどれくらい??
甘長とうがらしは、ピーマンと万願寺とうがらしの交配種で京野菜の
一種なんです。
シシトウやピーマンの仲間で、ビタミンAはカボチャ並み、ビタミンCはレモンの約2倍含まれています。その他にもコレステロールを排出させる食物繊維や
葉緑素も豊富に含まれています。


甘なんばんを調理する時には、数か所に切り込みを入れるか楊枝で穴を開けないと、
火をいれた時にはねてしまったり、味が浸み込まないので穴を開けるのがPOINTです!
中の種は取らなくても食べることできますが、物によって硬いものがあるので、
お好みで外してくださいね☆

鍋に大さじ2の油を入れ、少量の塩で野菜の水分を出しながら炒め、水分が出たら
砂糖おおさじ2・醤油大さじ1.5・酒大さじ2を入れ半分量になる位まで弱火で炒める。
最後に酢大さじ1を入れ酢が飛んだら火を止める。
粗熱が取れたら、冷蔵庫に入れ半日以上寝かせる。


おかかをかけても美味しいですよ〜!!
7.前
0.TOP
9.次