[admin]
2009/09/10(木) 09:45
群馬県昭和村契約産地近況
    by admin

昭和村も朝晩がだいぶ涼しくなり、秋の気配を感じます。

レタスは夜温が下がったことにより
生育に日数がかかってきます。
先週までは定植後37日で収穫でしたがここのところ40日にて収穫です。
今のところ、特に大きな病害虫は発生しておりませんが、
一部の畑にてタール病、オオタバコガの被害が散見されました。

キャベツは先週までは旱魃の影響で、
玉が大きくなりませんでしたが、
今週に入り回復の兆しが見えてきました。

大根はおおむね順調ですが、
一部の生産者の畑では、
その土壌特性(火山灰土)によって先端に軽石の当り痕が出ております。

DSC00353.jpg
DSC00354.jpg
DSC00512.jpg
DSC00514.jpg



7.前   0.TOP   9.次