[トマトラヴ]
2011/02/17(木) 08:00
ローズベーカリー
by トマトラヴ
パリで人気のベーカリーカフェが丸の内にオープンしました。
丸の内歩いていると白に黒のドット柄の不思議な入口のお店が見えてきます。
↑ここがローズベーカリー。
このお店はコム デ ギャルソンのお店の中に併設されており、
服を見ながら美味しいデリやケーキがいただける空間になっています。
野菜を使ったケーキや、ドライフルーツたっぷりの
ホールのケーキもたくさん並んでいます。
デリとホールのお菓子は量り売り。
どれにしようか迷います。
今日は会社に戻って皆で試食!
ということでテイクアウトに。
カフェでイートインはもちろんですが、置いてあるデリとお菓子は
全てテイクアウトができます。
大きなガラスボールに入っているので好きな量を測ってもらいます。
一つ一つの具材が大きいですね。
見るからに香ばしく美味しそうなキッシュ達。
マッシュルーム
ほうれん草
かぼちゃ
の3種類をゲット。
(何気にスタッフの方のエプロンがかわいいです)
↑このキッシュ。
卵の生地がふわふわで、たまごじゃなくてお豆腐じゃない?
と思ってしまうほど軽い生地。
味も濃すぎず薄すぎずで具に入っている野菜の味との相性も絶妙。
周りのパイ生地がサックサクでふわふわ生地との食感の違いも採ってもいい感じ。
余りの美味しさに、社内では皆で取り合いになりました....
デリもたくさん。
パースニップやビーツなど普段余り食べなれない野菜のデリや、
ブロッコリーや人参、マッシュルームを使ったデリなど様々。
パースニップ(白人参ともいいます)がこんなに甘い味だったなんて..
自分達が取り扱う野菜の美味しさを改めて感じました。
人参・ブロッコリー・かぼちゃ・マッシュルームなどのデリ達。
それぞれの野菜にしっかりした味が付いているので、
全体的に薄味に仕上がっているのですが、個々の野菜のうまみが引き出されていて、どれも美味しい!
写真ではかなりシンプルな味付けに見えますが、
それぞれ個性のある味付けでハマる味です。
一つ一つの野菜がそれぞれこんなに美味しく料理されて...
うれしい気分になりました。
デザートにはクランブルイギリスのおふくろの味的スウィーツなのだとか。
サクサクのクラムの下にはダイスにカットされたりんごがたっぷり。
甘酸っぱいりんごと甘いクラム。
食べた瞬間、思わず笑みがこぼれます。
キャロットケーキも美味しいですよ!
これからちょくちょくお邪魔させていただきたいカフェがまた増えました。
ローズベーカリー
東京都千代田区丸の内2-1-1
営業時間 11:00〜20:00
7.前
0.TOP
9.次