ニュース
-
-
富士吉田市ふるさと納税返礼品~まつの幸せフルーツBOX~
この度、松野社長が故郷 山梨県富士吉田市の「ふるさと応援団」に任命され、まつのの「幸せフルーツBOX」と「幸せ野菜BOX」が富士吉田市のふるさと納税返礼品に選ばれました。皆さま山梨県富士吉田にふるさと ... 続きを読む
-
-
第8回まつの塾「果物塾」を実施しました
毎月定例の早朝「まつの塾」。6月は果実部の杉﨑部長による果物塾、テーマはメロンです。果実一筋30年超の杉﨑部長からプロ中のプロの知見を学びます。会場は毎回ぎっしり埋まりますが、さすがはメロン(笑)、過 ... 続きを読む
-
-
佐賀県産玉ねぎ不作による影響2016
北海道に次いで全国2位、4-8月の出荷時期ではシェア全国1位の佐賀県で「べと病」が蔓延しています。昨シーズンも発生し、暖冬で病原菌が越年したことが要因。4月に佐賀県農業技術防除センターから警報が出され ... 続きを読む
-
-
フィリピンの天候不順によるバナナ、パイナップルへの影響2016
フィリピン産バナナの生産量減についてパナマ病の被害が報道されていますが、昨年末から続く干ばつも甚大な影響をもたらしています。改めて状況をお知らせ致します。雨量は平均50mm/週が理想のところ、今年1月 ... 続きを読む
-
-
社員・野菜ソムリエ合同研修会を行いました
さる5月22・23日、弊社社員とまつのベジフルサポーター、野菜ソムリエの方々との合同研修会を行いました。毎月定例のまつの塾やベジフルサポーター全国研修会など、まつのでは学びの場を積極的に提供しています ... 続きを読む
-
-
インドからの視察 青果流通通ベンチャー様ご来訪
さる4月8日、 インドで青果流通通企業「NINJA」を立ち上げた共同経営者の方々がご来社されました。インドでは人口12億人の約58%が農業などの一次産業に就業。 しかし、中間流通が複雑に入り組み、マー ... 続きを読む
-
-
2016年度 入社式を行いました
桜満開の3月28日、株式会社まつの 2016年度入社式を行いました。 今年は6名の新入社員をまつのの仲間に迎えます。「皆さん、まつのを選んでくれてありがとうございます」新たな出会いへの感謝から始まっ ... 続きを読む
-
-
中国・北京より外食経営者 視察ツアー様ご来訪
さる3月15日、中国・北京より外食経営者の方々の視察ツアーご一行様が来訪されました。弊社が長くお取引を頂いている(株)ダイヤモンドダイニングがインバウンド事業の一環として視察をコーディネートされ、青果 ... 続きを読む
-
-
進化する『まつのベジフルサポーター』 第4回全国研修会実施(後編)
北海道から九州まで、日ごろは各地で活動する野菜ソムリエ『まつのベジフルサポーター』が一堂に集う全国研修会。 現地現物の学びを大切にするまつのでは恒例のプログラム、品種食べ比べの時間です! 3.商品 ... 続きを読む
-
-
進化する『まつのベジフルサポーター』 第4回全国研修会実施(前編)
北海道から九州まで、全国24名の野菜ソムリエが在籍する『まつのベジフルサポーター』。日本の野菜・果物の魅力の発信を使命に、日ごろは各地で活動するメンバーが一堂に集う全国研修会の第4回目を、さる2月20 ... 続きを読む