姫人参
-
- 別名称
-
分類
> 大根・人参・かぶ・ごぼう・蓮根等
-
旬
冬
- 供給期間
主な産地・出荷時期
都道府県 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
千葉県 | ||||||||||||||||||||||||
和歌山県 |
あしらいにぴったりの可愛らしいミニ人参。まつのでは、「葉付きの姫人参」と葉のついていない「姫人参」を取り扱っております。旬は秋から冬。葉つきのものは周年出回りますが、夏場は葉がとろけやすいためご注意下さい。とくにクリスマスや年末のイベントシーズンは、需要が高くなります。甘みがあり、皮も薄く肉質も柔らかいので、サラダに添えたり、野菜スティックにしたり、生のままで美味しくお召し上がり頂けます。メイン料理の付け合せには、カットせずに見た目も可愛くお使い頂けるのでパーティー等のイベントメニューにぴったりのアイテムです。
【メニュー活用例】
前菜・おつまみ
・バーニャカウダ
氷やマッシュポテトを土に見立てて埋め込めば見た目も可愛い『農園風バーニャカウダ』に。
肉料理の付け合せに
・グリル
メイン食材と一緒にグリルするだけで彩のある付け合わせに。
・姫人参といちごのグリーンサラダ
塩、コショウ、オリーブオイルでシンプルに。お好みのドレッシングでお召し上がり下さい。
(写真:『まつのベジフルサポータージャーナル』より)
メイン料理に
・姫人参とぶりのパピヨット(紙包み焼き)
野菜のエキスとお魚のスープがとても贅沢なパピヨット仕上がります。ミニキャロットはホクホクした食感が楽しめます。
(写真:『まつのベジフルサポータージャーナル』より)