-
-
NO.12 つるむらさきのような人になりたい!カッコいい、つるむらさきの魅力
最近、私は一流の変態になることを目指しています。どうした小鉢さん、、、と一行目で驚かせたらごめんなさい。私の目標は「全ての食卓に野菜を一皿増やす」こと。海外旅行中に感じた野菜の選択肢の少なさに衝撃を受 ... 続きを読む
-
-
NO.11 苦いのはお好きですか?ゴーヤーの苦味の活かし方
苦いと分かっているのに、食べたくなるゴーヤー。ビールとゴーヤーチャンプルーは夏の二大ご褒美に認定したいぐらいです。ゴーヤーの特徴でもある苦味は、「毒に近い味」と本能的に危険な味として認識されています ... 続きを読む
-
-
No.10 刻みのワンパターンから脱出!オクラの楽しみ方
オリンピックの盛り上がりから、全く知らなかった競技の良さを知る機会が増えました。スケートボード、サーフィン、3 on 3バスケット。スケートボードに関しては、特に解説者の盛り上がり方が話題になりました ... 続きを読む
-
-
No.9 日本の夏と、世界のとうもろこしの楽しみ方
とうもろこし畑の姿を見るとなぜか、ザワワ〜と歌いたくなるのは私だけでしょうか?(本来はサトウキビ畑。)缶詰のコーンではなく、1本丸々のとうもろこしには「夏の思い出」と呼びたくなる、ノスタルジックさを感 ... 続きを読む
-
-
No.8 甘くておいしい枝豆を食べたい!2つの方法とは?
関東は梅雨明けが発表され、太陽が主役の夏がやってきました!皆さんの地域はどうですか? 太陽と野菜は仲が良さそうに見えて、実は絶妙な距離感が必要な関係です。野菜には、直射日光を好む「陽性植物」 ... 続きを読む
-
-
No.7 乾燥輪切りもいいけれど、夏はフレッシュの唐辛子を使おう!
暑い国の料理はなぜ辛いものが多いのでしょう。タイやインド、メキシコなど暑い国の代表料理を思い出すと、グリーンカレー、トムヤムクン、スパイスカレーにタコス。背筋にゾクっと電気が流れるような、辛く刺激的な ... 続きを読む
-
-
No.6 モロヘイヤと扇風機の共通点?王様の野菜、モロヘイヤを知ろう!
雨降りが続いていますね。暑さ対策の目的で先日扇風機を購入しましたが、この時期は湿気対策にも活用でき "一石二鳥"な良さにときめいています。さて、今日紹介するモロヘイヤも一石二鳥な野菜です。栄養価の高い ... 続きを読む
-
-
No.5 ”クセがない”食材はどう料理する?ズッキーニの味の描き方
夏野菜として定番になってきたズッキーニですが、以前母から「ズッキーニを頂いたけど、食べたことなくて困っている」と電話をもらったことがあります。それもそのはず。ズッキーニは1980年代に日本にやってきた ... 続きを読む
-
-
No.4 とれたての魔法を知ろう!今なら出会える国産パプリカ
週末は世界三大料理の一つ、トルコ料理を食べてきました。中でも、ズッキーニ、ジャガイモ、パプリカ、 ナス、人参など夏野菜を素揚げし、トマトソースとヨーグルトソースを重ねる「シャクシュカ」が絶品でした.. ... 続きを読む
-
-
No.3 チンゲン菜で考える「捨てる」ってなんだろう
今週ピックアップする野菜は「チンゲン菜」中華以外になかなか使わない野菜になっていませんか?それはもったいない!実は栄養価も高く、アクも少ないので調理しやすい初心者の方にもおすすめの食材です。チンゲン菜 ... 続きを読む
-
-
No.2 初夏の楽しみヤングコーン!はじめて出会う野菜の楽しみ方
近所に無人の野菜販売所があり、朝のお散歩と一緒に野菜をチェックするのが毎日の私の楽しみです。先週はコールラビと大量のバジルを購入。100円玉を持って、コインロッカーの小さな窓を覗きながらどの野菜にしよ ... 続きを読む
-
-
No.1 きゅうりに習う 1つのレシピを10に増やす方法
皆さんは野菜の何が好きですか?肌にいい、健康になる、味が好き...など様々な意見が聞こえてきそう。私の解は「食感」です。サクサク、パリッ!料理中切る瞬間や口に入れた食べる瞬間、音から私たちを楽しませ元 ... 続きを読む
-
-
「小鉢ひろかと 素材を楽しむはじめの一歩」始まります♪
明日からまつのホームページにて、料理家の小鉢ひろかさんの連載がスタート!京料理がご専門の小鉢さん。調理師専門学校や、八百屋での勤務経験を生かし、素材を楽しむ料理の基本を教えてくださいます。小鉢さんより ... 続きを読む