まつのベジタブルガーデン

岩手県ローマの市場はカラフル!元気な野菜がいっぱい

まつのベジフルサポーターレポート

皆様こんにちは

岩手県のまつのベジフルサポーター
野菜ソムリエ上級プロ、アンチエイジングプランナーの
千田広子です。
今日は先日イタリア旅行がてら視察した
ローマのカンポ・ディ・フィオーリ市場の様子をお伝えいたします。
市場とはいえ日本の卸売り市場とは違い屋外のマルシェで、
野菜やチーズの他革製品など様々なものが並んでいます。
割とこじんまりとした規模で、近くのレストランや住民たちが利用しています。
 
ナボナ広場やパンテオンなどの観光スポットからほど近いこともあり、
ツーリストにも便利な立地です。
バルサミコ酢やオリーブオイル、カラフルなパスタ、スパイス、
オリーブやトリュフの加工品、乾燥ポルチーニなど
お土産品がたくさんあふれていて楽しい!
      
最初に目に飛び込んで来たのがプンタレッラ。
店先で上手なナイフ捌き で、余分な葉を次々落として行きます。
苦味が特徴なので切って水に晒してから売っているお店もありました。
茎がトウダチ気味になっているローマで人気のプンタレッラですが、
食べるチャンスが無くて残念でした。
こちらのご主人、奥様が京都のご出身とのことで親日家でした。
イタリアの野菜売り場の情報をブログに載せたい、
とお伝えして撮影許可をいただきました。
 
イタリアではスーパーマーケットやお店での撮影はNGとのことで撮影は控えていましたが、陽気なイタリア人がいっぱい の市場では「ポッソ?」とカメラを 向けると笑顔で「スィ」
イエスですね。
ポロネギ、イタリアンパセリ、セロリ、バジル、
万願寺唐辛子のようなピーマンも。
1ユーロは125円くらい、表示価格はキロ当たりの単価です。
 
ロマネスコ、フェンネル、ズッキーニ、
日本でもイタリア野菜は大分ポピュラーになりましたね。

ローマは函館と同じくらいの緯度です。
並んでいる野菜は全てイタリア産とのことです。
ローマ胡瓜も見つけました。
サラダ用にミックスされたものも店頭販売されています。
カーボロネロはバス移動中の畑にもありました。
寒さに当たり甘みが増していることでしょう。
お店の方の話ではミニトマトは主に 調理用で、大きい方は生食とのこと。カプレーゼなどがそうですものね。
画像左のトマト、不思議な色合いこのトマトだけは7.5ユーロと割高!
洋梨は小ぶりなものから大きいものまで様々。
オレンジやマンダリンは、街中の 雑貨屋や売店にも置いてあります。
ベローナの市場で購入したマンダリンは6ユーロもしました。
りんごもポピュラーのようです。
フジのような感じで、青リンゴもなかなかおいしかったです。 
皮付きのままダイスに切って、オレンジなどと一緒にいただきます。
KACHI、柿は日本にしか無いと思っていたらイタリアにもありました。
ジェラートのお店でトッピングソースを頼んだら
なんとびっくり!柿のソース⁈
私がカカオと聞き間違えた「カコ」はカキの複数形の発音なのだそう。
こちらのお店も見応えありますね。花ズッキーニや赤い縞のインゲン
 
こちらのご主人も素敵な笑顔。
前の超ジャンボパプリカに注目。
右端はプンタレッラ
こちらのお店も美しいですね。
手前にはサボテンがあります。

タネやさんもありました。
カラフルなパッケージに惹かれます。
食用タンポポのタネもありますね。
一番気になったのがアーティチョーク
あまりの美しさにうっとり〜

店先で器用にナイフを使って下ごしらえ。
外側の固い鱗のような部分をクルクルと剥き、
真中の固い部分をそぎ落としレモン水に浸してます。
 
たっぷりのオリーブオイルと水、ニンニ ク、イタリアンパセリを入れて
30分から 45分、柔らかくなるまで煮るのだそう。
ランチは別の地区のカルボナーラという 店でいただきましたが、
パスタには アーティチョークとベーコンと
ペコリーノチーズが入っていました。
こちらも、アーティチョーク
硬い殻のまま素揚げして塩をパラパラ、
まるでポテトチップスみたいです。
真ん中と茎の中はねっとりと美味でした!
市場はとても魅力的。
ずっといても飽きることがないほど。
イタリア人のオシャレなセンスが市場を魅力的にしているのだと思います。
お名前を伺いそびれてしまいました。
いろいろ教えていただきまして大変お世話になりました。
たいつか行きたいと思います。
「ア ドマーニ!」また明日!
旅行の際の野菜不足には、現地の店で フルーツの購入をおすすめします。
店は日曜日休みが多いので要注意ですが、
きっと新しい発見があると思いますよ。
岩手県のまつのベジフルサポーター
野菜ソムリエ上級プロ、アンチエイジングプランナー
千田広子のレポートでした。

岩手県の記事