まつのベジタブルガーデン

福井県桃のように甘く香る樹上完熟、自然落下の「黄金の梅®」

まつのベジフルサポーターレポート

こんにちは。福井県のまつのベジフルサポーター、野菜ソムリエプロ、だしソムリエ協会認定講師の水嶋昭代です。

福井は日本海側有数の梅の産地です。雪深い福井でも比較的温暖な若狭を中心とした海岸地域では良質な梅が栽培されています。「福井梅」は、6月初旬から下旬にかけて、県内や京阪神を中心に出荷されます。「福井梅」の歴史は古く、江戸時代、19世紀半ば頃に若狭町(旧三方町伊良積)で発祥したと言われています。明治以降に様々な品種改良が行われ、
「紅映(べにさし)」「剣先(けんさき)」「新平太夫(しんへいだゆう)」「福太夫(ふくだゆう)」といった福井県独自の品種が作られてきました。「福井梅」の特徴は、どれも種が小さく、肉厚であることから、人気も高く、皇室に献上されたり、大相撲の優勝力士へ「福井県賞」として、「福井梅」の梅干が詰められたトロフィーが贈られます。

さて、今回、福井県で梅の生産第二位の南越前町河野地区へ近年注目を集めている「黄金の梅®」の生産者、濱野好己さんを訪ねました。

日本海と敦賀半島を望むとても景色のよい山中に濱野さんの梅林はあります。河野は、江戸時代から明治にかけて北前船で栄えた海運と漁業の町です。山が海近くまで迫っているために、田畑にする土地が少なく、梅も急こう配な山を切り開いて植えられています。
黄金の梅の収穫は、青梅よりやや遅い6月下旬から7月上旬。青梅の場合、木からもぎ取って収穫しますが、黄金の梅は、樹上で完熟させ、自然に落下したもののみを収穫します。
落下する梅が傷付かないように、地面には防草シートを敷き、その上に更に青いネットが敷かれています。


梅が傷つかないように、傷まないように丁寧に拾います。
収穫した梅は、コンテナを積んだ運搬車に載せて選果場へ運びます。まず、選果機でS、M、L、2Lなど、サイズ毎に分けられます。

更に、人の目で、ひとつひとつ丁寧に検品していきます。自然落下の梅の中には、樹上や落下時に傷むもの、熟す前に青いままで落下するものもあります。それらの梅は、秀、優、ハネに振り分けられ、サイズ、熟成度、形が認められた秀品のみが「黄金の梅®」として出荷されます。秀品は、収穫された梅のわずか2割程度しか無いそうです。

「黄金の梅®」の品種は「新平太夫」、新平太夫は、やや晩生ながら、収量も多く、美味しい梅干しが出来る品種です。ただし、形が楕円形であることから、選果機を通る向きによって選果のサイズが変わることが悩みの種でした。サイズが決めにくいことから青梅では出荷されず、その多くは完熟したものを塩漬けし、白干しに加工して出荷していました。

白干しは手間もかかり大変なことから、どうにか他の販路がないかと福井県丹南農林総合事務所へ相談に行ったところ、この梅の魅力に気が付かれた県の職員、フードプロデューサー、菓子材料販売業者、青果卸業者といった多くの方々の支援と様々なご縁が繋がり、「黄金の梅®」というブランド名で販売されることになりました。

濱野さんが相談に行かれてから8年、様々な苦労を超えて、現在ではカリョー福ノ和から「黄金の梅ジャム」「黄金の梅はちみつ」「黄金の梅味噌」といった加工品が誕生し、他にもこのペーストを使ったお菓子が県内外から発売されています。(「黄金の梅®」は商標登録されており、「黄金梅」「新平太夫梅」と表示されて販売されているものとは違います)生梅としての販売は、収穫の時期にごくわずか、ほぼ通販でのみとなっています(平成30年の予約販売は終了しています)
クリームチーズとクラッカーと甘酸っぱい黄金の梅ジャムは相性ぴったり。

黄金の梅®の商品はカリョー福ノ和から購入できます。


「黄金の梅®」で保存袋を使った梅干しを漬けてみました。色も鮮やかに漬かります。

「黄金の梅®」とサクランボをホワイトリカーと氷砂糖で漬けてみました。色合いも美しく、きっとフルーティーな果実酒が出来上がります。
新平太夫という品種は、完熟すると他の品種にはない、桃やアンズのようなとても甘いよい香りがします。収穫を迎えた梅林は、桃源郷のような甘い香りに包まれ、その香りを嗅いだ人を虜にしてしまいます。

福井県内でも「黄金の梅®」は、なかなか手に入らない希少な梅として、近年注目を集めています。濱野さんたち「黄金の梅®」を生産する河野梅生産組合と商品を扱われているカリョー福ノ和さんでは、ブランド力が上がることによって、次世代の方に黄金の梅の生産に関心を持ってもらい、生産量が増えることを期待しています。

福井県のまつのベジフルサポーター、野菜ソムリエプロ、だしソムリエ協会認定講師の水嶋昭代でした。

(取材協力)黄金の梅生産者 濱野好己さん、フードプロデューサー 佐々木京美さん、

(写真提供)南越前町地域おこし協力隊 中谷翔さん

福井県の記事