みなさま こんにちは。和歌山のまつのベジフルサポーター、野菜ソムリエ&チーズプロフェッショナルの井上 宣子(いのうえ のりこ)です。
街を歩くと どこもクリスマスのイルミネーションや飾りつけがキラキラ輝き、クリスマスソングが聞こえてくる。大人も子どもも毎日わくわくする季節ですね。そんな今にふさわしい「クリスマスオレンジ」を
ご紹介させていただきます。
私たちの住む日本ではみかんと言えば 「こたつ」のイメージがあるかと思いますが実は遠く海を渡った国
カナダでは「クリスマスオレンジ」 =聖なる果実として 親しまれているのです。カナダでは100年以上も前からクリスマスになると温州みかんを食べて家族揃って一緒に大切な時間を過ごすという 季節を告げる大切なフルーツ日本では クリスマスカラーと言えば赤と緑ですがカナダではクリスマスといえばオレンジオレンジのクリスマスツリーもあるそうです。日本で作られた温州みかんの輸出先はもちろん カナダがトップで輸出シェアの69%(2015年 温州みかん :財務省貿易統計)。クリスマス前になるとおしゃれな木箱や
サンタやトナカイの描かれたかわいい箱に入って日本の温州みかんが「クリスマスオレンジ」として店頭に並びカナダの人達は愛を込めて親しい人にみかんを贈り合うそうです。
またアメリカで温州みかんは「テレビオレンジ」とも呼ばれていますナイフで皮をむくオレンジが主流のアメリカでは手で簡単に皮がむけるみかんは、テレビを見ながらも簡単に食べられるというところからついた愛称です。そして和歌山はみかんの生産量は連続10年以上日本一(農林水産省 作況調査 H.27年度)。
和歌山のみかんは少し小ぶりの手のひらサイズ小さくても甘みがぎっしり詰まっています。
「美甘娘」とか「なごみ」とか、まるで 可愛い自分の娘のような名前がつけられて売られています。
そして和歌山のみかんの中でもその名が知られている有田みかん。有田みかんで有名な和歌山県有田市では毎年こんな素敵なイベントを開催し日本全国からみかんスペシャリストが参加して腕を競い合います。
「ノエル・アリダスィーツコンテスト」このコンテストは「もう一度、冬の風物詩『有田みかん』の素晴らしさを皆さんに思い出してほしい、冬の果物の定番『有田みかん』と冬のスイーツ『クリスマスケーキ』が
コラボレーションすることで『今までにないクリスマススイーツ』を作りたい、そしてこのコンテストをきっかけにコタツとみかんの温かい団欒を有田みかんとともに思い出してほしい。」
このような思いのもと開催されています(有田市HPより抜粋)。そして開催当初よりの審査委員長はあの、東京の有名パティシエToshi Yoroizukaの鎧塚 俊彦氏。
今年の優勝作品 広島県 桑本健吾さん
Lumiere Mandarin NOEL~光り輝く有田みかん~
(写真提供:有田市産業振興課)
毎年夏に募集が始まり、秋に予選通過者たちが最優秀賞を決めるコンテストに集結し何と優勝作品は商品化されて、東京のToshi Yoroizukaや和歌山県内での数店舗でクリスマス期間限定販売されます。
前年度までの優勝作品やレシピはこちらの有田市のHPから。
https://www.city.arida.lg.jp/brand/noelaridakekka.html
こんなみかんとは切ってもきれない和歌山からおすすめ2品をご紹介させて頂きます。
①みかん花はちみつ 生しぼりたて一番搾り
紀州の里山に咲くみかんの花で採った大自然の天然酵素たっぷりのみかん花はちみつ。爽やかでも味は濃く甘くどんなお料理にでも合う上品なみかん花はちみつが農家さん直送で届きます。
*和歌山県紀の川市にある観音山フルーツガーデンさん
http://www.kannonyama.com/shopdetail/033000000001/
②まるで果実の宝石箱
ふみこ農園さんのキラキラジュレ和歌山フルーツコンポートセット
口の中でとろけるほどの美味しい和歌山フルーツにキラキラジュレがお洒落に瓶詰されていて贈り物にも嬉しいですね。かわいいガラス瓶に入った「まるごと温州みかん」は第11回ガラスびんアワードでデザイン優秀賞を受賞されたそうです。
*和歌山県有田郡にあるふみこ農園さん
http://www.fumiko.co.jp/SHOP/3type-compote.html
最後に少しだけ故郷 愛媛のみかん事情。
「愛媛では蛇口からみかんジュースが出てくるの?」と聞かれる事がありましたが、今、松山空港には
こんなディスプレイがあり県外からや海外からのお客様がよく記念撮影をされています。