<< 前のページへ   次のページへ >>
2012年 11月 7日 (水)

麺菜厨房ちりめん亭☆四季菜くらぶ

by archives

さて、最近肌寒くなってきましたね・・・

寒くなってきたら、
あったかいラーメンと栄養たっぷりのお野菜が食べたい!!




株式会社トモスの運営する
『麺菜厨房ともす』や『ちりめん亭』では
野菜をたっぷり使った
ヘルシーな、新感覚のラーメンをお客様に提供しています!!



今回は株式会社トモスの
後藤社長と一緒に

麺菜厨房ともす・ちりめん亭さん
のお野菜協力産地の中でも
この時期ギュッと味が締まった色々な野菜を供給していただいている

茨城県
「四季菜くらぶ」さん
へいってきました。

お店で遣われている野菜、圃場の確認と、
今後のラーメンにどのような野菜を入れていくか等の
生産者さんとの意見交換が目的です。




今回、案内してくださったのは、
四季菜くらぶの高安さんです。



高安さんは、沖縄からこの土地に移住して、
農業をはじめたそうです。

とっても勉強熱心な方で、
土壌の窒素量から、品種まで、
さまざまな知識をもっていらっしゃいます。





〜・*・〜・*・〜・*・〜・*・〜・*・〜・*・〜
今回、圃場をまわって
見学してきたお野菜をご紹介します!!
〜・*・〜・*・〜・*・〜・*・〜・*・〜・*・〜

【ブロッコリー】



青木さんの作るブロッコリーは
とにかく綺麗
茎までおいしく食べることができます!!

ブロッコリーは病気に弱いため、
畝を高くして病気を防いでいます。

色鮮やかなブロッコリー
これからの季節、欠かせないお野菜です。


【レタス】



四季菜くらぶのレタスは柔らかくてふわふわしているのが特徴です。

20歳前半の若い農家の方もおいしいレタスをつくります。
生で食べても、レタしゃぶにしてもいいですね!

レタスの土壌にはカルシウムと程よい窒素が必要です。
カルシウムをよく吸収してもらえるように、
お酢を入れるなど工夫をしています。

レタスは、土壌に窒素が多いと、苦みが強くなります。
四季菜くらぶのレタスは程よい苦みと甘さのバランスがgood!!

ちなみに、レタスの根っこって、直径60cmぐらいに伸びてるんです。
長い根が絡まないように程よい距離感でレタスを植えます。

後藤社長・・・とっても真剣です。





【グリーンリーフ・サニーレタス】





色が鮮やかで、均等に植えられていました。

赤と緑のコントラストにこだわってサニーレタスを栽培しています!

この品種のサニーレタスは、
赤みであるポリフェノールをつくり出すため、
なかなかすぐに大きくなりません。
鮮やかに大きく育つのが楽しみですね!

グリーンリーフは、
歯切れもよく、大きく育って今年も順調です!!


【ホウレンソウ】



中村さんの畑は7〜8ヘクタールの広い土地で、
1日に1,200束ものホウレンソウを出荷しています。

えぐみも少なくてとってもおいしい☆

収穫できるかな?
と思いきや、この日はあいにくの雨でした・・・
雨が降ると収穫はできません。

水分が残ると傷みの原因になるため、
乾くまで収穫を遅らせます

【金美にんじん】



これから収穫を待つ金美にんじんです。

四季菜くらぶの特別栽培人参は、
今年も気候の条件が悪いため、
収穫量は少なそうです。

じーっと5寸ほどの大きさになるのを待って、
12月中旬から収穫されます。
オレンジのおいしい人参ができるまでお楽しみに☆



〜・*・〜・*・〜・*・〜・*・〜・*・〜・*・〜


そのほかにも、
きゃべつ・長ネギ・白菜
トマト・ピーマン

などお野菜の種類は様々!!

つぎはどんなお野菜が
メニューに仲間入りするのか楽しみですね。


足を運んでくださった後藤社長
ご案内してくださった四季菜くらぶの皆さん、
ありがとうございました!!




もりもり旬のお野菜を食べて、
寒い秋冬をのりきりましょう!!




by ぁぉぃ


<< 前のページへ 次のページへ >>









RSS